Last Update:2004/03/31
ANGIE WORKSHOP > でじたる雑記 > 2004/03

でじたる雑記  2004/03


2004/03/01 (月) bookmark ツール2004

ツール・ド・フランス2004の参加チームが発表されたようだ。ウルリッヒが古巣のテレコム(今年からT-モバイルに改名)に戻るなど,いろいろと選手の異動があってわけわからんが,何と言ってもチッポリーニ(ドミナ・ヴァカンツェ)の参戦が決まったのが嬉しい。これで昨年序盤に暴れまくったペタッキ(ファッサ・ボルトロ)とのスプリンター対決が見られるわけだ。二人とも圧倒的な強さを持つスプリンターであり,山岳ステージに入るとさっさとリタイヤするワガママなところも良く似ている。(笑)

ツールではスプリンターのタイトルとして緑色のマイヨ・ベールがある。しかしこれは山岳を越えてパリの最終ゴールまでたどり着かないと獲得できない。もちろんそれはそれで素晴らしく凄いことなのだが,元々スプリンターに特化した肉体は山岳を非常に苦手とするものだ。つまり山岳をある程度こなせる選手は,完全特化した選手よりはスプリンターとしては少々見劣りしてしまう。そんなわけでチッポリーニやペタッキのような開き直った専門馬鹿な選手は見ていて面白い。楽しみだ。

2004/03/02 (火) bookmark orkut

このところ仲間内でOrkutが流行っている。Webの掲示板とメールを主体とするオンライン・コミュニティで,Googleの社員が開発したらしい。

面白いのは既存メンバーの招待が無ければ参加できないこと,そして各メンバーの交友関係をメンバーなら誰でも閲覧できることだ。友達の友達は…,でどんどんリンクをたどっていくと思いもよらぬ繋がりを発見したりして楽しい。逆に言うと匿名性がほとんど無いわけで,2ちゃんねるのようなアナーキーな面白さは生じにくいだろう。

報道されている「出会い系サイト」というのとはちょっと違うと思うが,いろいろと面白いアイデアが盛り込まれていて楽しいシステムだと思う。まだ日本語は通らないし,実験段階だが,是非とも本格的にサービスインして欲しいものだ。

2004/03/06 (土) bookmark The Lord of the Rings 王の帰還

ロードショウ開始から3週間たってそろそろ落ち着いてきたかなということで,「The Lord of the Rings 王の帰還」をmyuuさんと一緒に見に行った。映画館はataru君のアドバイスで東武練馬のワーナー・マイカル・シネマズが良いということなので,Web上から指定席を予約した。スクリーンからの距離やサラウンド音声のバランスが最も良いエリアの席はS席といって少し割高な設定になっているが,差額は200円しかないので当然そこを確保した。Web上で予約しておいて,実際の入場券は映画館の前の自販機でクレジットカードを使って購入する。航空券なんかと同じシステムだ。良い席を確保するために長時間並ぶといった馬鹿げたことをやらないで済むのが素晴らしい。

225分の映画をたっぷり堪能し,夕食をとって帰宅した。映像もストーリーも素晴らしいの一言に尽きるが,今回はちょっとストーリーの細かいアラが気になったのも確かだ。特にラスト30分のホビット庄へ帰ってからのエピソードは余計な気がした。原作がそうなっているのだろうけど。

2004/03/07 (日) bookmark SHARP XV-Z9000

MLでの雑談の流れから今日は久々にshin_lumさん宅へ遊びに行くことになった。僕のお目当てはもちろん,shin_lumさん宅にあるDLPプロジェクターXV-Z9000だ。これは定価898,000円のHDTV対応単板DLPプロジェクターで,2001年に登場した時はあの「液晶のシャープ」があえて液晶ではなくDLPを使ってきたということで話題になったモデルだ。もちろんAV業界ではその高画質は高い評価を得ており,AV雑誌のアワードを沢山獲得している。

実際にDVDやBS/CSデジタル,地上デジタルなどの映像を見せてもらったが,DLPならではの黒がしっかり引き締まった高精細な映像は実に素晴らしかった。HDTVはもちろんだが,SDTVでもディテールが細かく描写されることになかなか驚かされた。

現在はこれの2世代後継機としてXV-Z11000が出ている。しかしshin_lumさんはあえて型落ちのこのモデルを比較的安く(といっても普通のテレビ等よりずっと高いのだが(笑))購入したらしい。この映像を見るとこういう選択もありだなあと思った。日進月歩の分野なので,どうせ最新モデルを買っても翌年には型落ちになるわけだし。

2004/03/09 (火) bookmark BINGO!

Yahoo! BB個人情報流出事件だが,解約者の個人情報について問い合わせることができるサイトが今日オープンした。さっそく僕の個人情報についてチェックしてみた。

> 警察当局から分析のご依頼を受け、弊社にてお客様情報の照合作業を行った結
> 果、誠に遺憾ながらお客様の情報が含まれていることが判明いたしました。
> 当方の不手際により、このような結果となり、お客様に大変ご迷惑をおかけし
> ておりますことを深くお詫び申し上げます。

というわけで大当たりでした。つまり僕のようにYahoo! BBに一旦申込みをして開通前に解約したユーザーの個人情報も流失しているということのようです。

めでたく500円の金券をいただけるようですが,そんなもの要らんからこの個人情報を完全抹消してくれという要求は聞いてもらえないのかな。もう金輪際,Yahoo! BBとは一切関わりあいたくないのですが…。

夕方から久々に練馬の「とりみき」で宴会。miri_sid,momo3,galshy,myuuさんと僕の計5名。

2004/03/12 (金) bookmark 誕生日

誕生日があまりうれしい歳でもないのだが,とりあえず少しリッチなディナーをということで,大泉学園にある「梅の花」という豆腐懐石料理の店へ行った。「梅遊膳」というコースを食べたのだが,料理の味そのものは素晴らしかった。ただ,お品書きに伊勢海老と書いてあるのに実際に出てきたのはどう見てもロブスターだったのがちょっと残念だ。ロブスター自体は美味しいし,最初からロブスターと書いてあれば文句は無いのだが。

それと,担当者がどうも慣れていないらしくて給仕の手際が悪く,料理についてもロクに説明しないなど印象が悪かった。たまたまハズレだったということなのかもしれないが…。

2004/03/13 (土) bookmark 池袋聘珍樓

買物のついでに池袋聘珍樓でランチ。日替わりランチは普段あまり食べられない料理を安く食べられるのでmyuuさんがまめにチェックを入れている。(笑)

今日の日替わりランチは「海鮮五目あんかけおこげ」だ。熱々の土鍋に入ったおこげの上に,目の前で海鮮五目あんを流し込んでくれる。ジャーという音がするのは聴覚・視覚的にも楽しいし,もちろん味も素晴らしいものだった。至福のひととき。

サンシャインシティ アルパの中にはレストランが沢山あるが,土日の聘珍樓は何故かいつも空いている。おそらく普段行きつけない客層なので門構えだけ見て高そうだと敬遠してしまうのだろうな。ディナーは別格としても,ランチなら他のファミレス系などの店とほとんど変わらない価格帯(1000〜1200円)なのだが。もちろん平日はこのへんに勤務している人たちが押し寄せて12時前には席が埋まるそうだ。(笑)

pic1

帰宅後に食べたラ・クロシェット製のバースデー・ケーキ。
本当は昨日食べる予定だったのだが,夕食が多くて満腹だったので今日になった。こういうものを食べるのもずいぶん久しぶりだ。
2004/03/14 (日) bookmark 桜はまだかいな

のんびりくつろぐ休日。そろそろ桜が咲いてるかもしれないということで,午後から近所の桜スポットの一つである練馬図書館の周辺まで歩いてみた。この図書館の前にはソメイヨシノの巨木があるのだが,残念ながらまだ固い蕾で全く花は見られなかった。周辺には咲いている木もいくつかはあったのだが…。

豊玉小学校で満開になっていた2本の桜を見てから,夕方になったのでその近くにあるインド料理屋「シャネ・パンジャブ」で夕食をとった。TVチャンピオン全国カレー職人選手権優勝者の店ということだが,ピンク色の外装の小さな店は非常に狭い。チキンサグカレーとキーマカレーを食べたが,まずまずの味だと思う。標準ではかなりマイルドな辛さに調整されているので,辛いのが好きな人は辛口か大辛を指定した方がよさそう。ナンは大きめでコシが強すぎる感もあるが悪くない。全体的に良心的な低価格だし十分に満足できる良い店だと思った。ウチからだとそうでもないが,駅からは遠いのが難点かな。

食後はこの近くにあるDIY店のドイト豊玉中店に寄って買物をしてから帰宅した。

pic1

豊玉小学校の2本の桜。
2004/03/16 (火) bookmark 伊勢海老とロブスター

先日,伊勢海老と書いてあるのにロブスターが出てきたという話を書いたが,実は伊勢海老とロブスターとオマール海老の違いを自分でもはっきりと説明できないことに気がついた。そこで遅まきながら調べてみた。いろいろ調べてみると結局次のようなことが言えるようだ。

伊勢海老 イセエビ科イセエビ属。国内で捕れる大型の海老で,ハサミを持たず長いヒゲを持つ。実際に市場に流通しているものの大半はオーストラリア産。
オマール海老 アカザエビ科ウミザリガニ属。フランスやアメリカで捕れる大型の海老で,大きなハサミを持つ。
ロブスター 狭義ではオマール海老を指す。広義では伊勢海老の類も含めた大型海老(歩行類)全般を指す言葉。

レッドロブスターがあまりにも有名なので,ロブスターとはハサミを持ったでっかい海老であるというイメージが強いのだが,実は英語の lobster という言葉は歩行類(泳がずに海底を歩く海老)の総称らしい。つまりアメリカ人は伊勢海老もオマール海老もロブスターと呼んでいるわけだ(ちなみに「オマール」はフランス語の homard)。

なお,レッドロブスターのWebサイトではちゃんと「オマール ロブスター」と表記している。変な難癖を付けられないようにという配慮なのだろうな。

こういう調べ物をしているとよく面白いサイトを見つけるのだが,今回は「ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑」というサイトがなかなか楽しかった。面白いので読んでるとつい時間を忘れてしまうのが難点だが。(笑)

2004/03/17 (水) bookmark ゲーム名人戦とONE PIECE

先週,CS110放送のフジテレビ721+739の視聴契約を追加した。というのもこの3月からフジテレビ739で「ゲーム名人戦」の再放送が始まったからだ。この番組はフジテレビの深夜枠で1988年に放映されたもので,さまざまなテーブルゲーム(コンピュータを使わない対人ゲーム)を紹介し,実際にプレイする場面を放送した非常に貴重な映像だ。この番組のメイン解説者をやっていた高橋浩徳(tahoiya)氏はボードウォーク・コミュニティーというゲームサークルの主宰者であり,僕の友人でもある。ここ数年は直接お会いする機会も無くなっているが,以前はよく新しいゲームを教えていただいたり,一緒にカラオケに行ったりしていた。特に数年前は機動さんと3人でしょっちゅうカラオケに行っていた時期もあった。特撮ヒーロー物の主題歌が得意な美声の持ち主だ。

「ゲーム名人戦」の再放送は1回の放送枠で2回分を放送し,2週間おきに更新というちょっと分かりにくい構成だ。リピートが3回あるので録画ミスをしてもリカバリが効くのがうれしい。全部で25回なので,放送は半年続くようだ。

もちろん本放送の時も録画していたのだが,当時はアナログビデオ(Beta)しか無く,しかもしょっちゅう時間の変動するフジ深夜枠ということで満足に残すことができなかった。今回はデジタル録画でキレイに残すことができる。

それはともかく,昨晩CS110のガイドチャンネルを何気なく見ていたら,なんとアニメ「ONE PIECE」の再放送をフジテレビ721でやっているというではないか。しかもちょうど22時から第2回(3,4話)の放送が始まったのでそのまま見てしまった。実になつかしいな。放映開始は1999年の秋だったので,最初の方はすっかり細部を忘れていることもあってたっぷり楽しめた。この作品はもちろん少年ジャンプに連載されている人気コミックのアニメ化だが,ジャンプ作品にありがちな「戦いのための戦い」といった袋小路に入らず,楽しめる良質な冒険活劇であり続けている。もう4年以上放送が続いているがいまだに衰えない高い人気を誇っている作品だ。

しかし毎週2話ずつ放送するのに,本放送に追いつくには2年以上かかるというのもすごい話だ。毎週の楽しみが1つ増えたということかな。(笑)

2004/03/19 (金) bookmark デノンAVC-3890

先日デノンから新しいAVアンプのAVC-3890が発表された。型番や価格設定から明白だが,僕の持っているAVC-3570の後継モデルだ。プロントパネルのデザインが一新されて従来のデノン機とは雰囲気が違う。どちらかというとマランツやアキュフェーズの製品に似ている。

最大の特長は新しく導入された自動音場補正機能だろう。これは付属の専用マイクをリスニングポイントに設置し,音の伝わり具合の情報をフィードバックすることで,各スピーカーの出力バランスを自動的に調整する機能だ。マルチチャンネルスピーカーの出力バランス調整は意外と難しく,専門家以外は手さぐりでやっていたのが実情なので非常に魅力的な機能である。

自動音場補正機能はパイオニアが導入したのが最初で,ヤマハが追随し,今回デノンも追随してきたという図式だ。コストのかかる機能なのでパイオニアもヤマハもハイエンド・モデルから導入してきたのだが,デノンはいきなり売れ筋の中堅モデルから導入してきた。新型の高速DSPの投入など,同社の上位機より先行した技術も多い。かなりの力作だと言える。

もう一つの大きな特長はDENON LINKの導入だ。これはRJ-45コネクタを使ったデノン独自のデジタルオーディオ端子である。DENON LINK端子を持つ同社製のDVDプレーヤーと接続することで,DVD-Audioなどすべての音声出力をデジタル伝送でAVアンプに入力することができる。と言っても意味がわかりにくいと思うので,少し解説しておく。

CD/DVDプレーヤーやBS/CSデジタル放送チューナーなどでは,かなり昔から光デジタルケーブルによって音声をデジタル伝送することができるようになっている。少し高級な製品だとRCA同軸ケーブルでのデジタル伝送にも対応している。これらはシンプルな非同期のシリアル伝送でコピーガードの機能も何も無いものだが,一応5.1ch等のマルチチャンネル音声も1本のケーブルで伝送することが可能だ。しかしDVD-Videoのプロテクトが破られた事件(DeCSS事件)以降,業界はデジタル伝送について神経過敏になってきており,その後に登場したDVD-AudioやSACDといった規格ではこの古いデジタルケーブルにマルチチャンネル音声の信号を通すことを禁止している。

コピーガード関係にはいろいろと理不尽な話が多いのだが,ここでもちょっと理解しづらい制限がかかっている。というのは,DVD-AudioやSACDでも2ch音声(96kHz以下)ならこの古いデジタルケーブルを通しても良いのだ。またDVD-VideoやBS/CSデジタルチューナーなどではマルチチャンネル音声を通すことが認められている。つまり禁止されているのはあくまでDVD-AudioとSACDにおける2chを超えるマルチチャンネル音声(および192kHzの2ch音声)だけである。

理不尽とは言え制限されている以上仕方がないので,従来はDVD-AudioプレーヤーやSACDプレーヤーでアナログ信号にデコードし,6本のアナログケーブルでAVアンプに入力するという馬鹿馬鹿しいことをやっていた。ウチの環境も実際そうなっている。デジタル伝送が可能になれば,デジタルケーブル1本だけですべての音声信号を伝送できるのでメリットは大きい。

もちろんこういう馬鹿げた制約を解決しようという動きは数年前から始まっており,業界標準としてi.LINK Audioという新しい規格が作られている。これはDVやDVHSなどで使われているi.LINKケーブルとIEEE1394のプロトコルを使って音声をデジタル伝送するものだ。もちろんコピーガードもきっちりかかるので,マルチチャンネル音声の伝送も問題ない。

しかしi.LINK Audio規格は策定に時間がかかったため,待ちきれなかったデノンは独自のDENON LINKという端子でデジタル伝送を実装していた。一方,パイオニアなどは規格ができるのを待ってi.LINK Audio端子を搭載している。

もっとも今は規格ができているのだから,デノンもいずれi.LINK Audioへ移行してくるものと見られていた。実際,昨年秋に発売されたDVD-A11ではDENON LINKに加えてi.LINK Audioの端子も追加されている。ところが今回のAVC-3890にはDENON LINKだけが搭載され,i.LINK Audioは見送られてしまった。なんとも不可解な仕様だ。

とはいえ,全体的に見ると前モデルのAVC-3570よりかなり良い製品に仕上がっていると思う。AVC-3570も評価の高いモデルだったので,これも高い評価を受けるのではないだろうか。順番から言うともう一つ上のクラスのAVC-A11SRの後継モデルが次に出るのではないかと予想されていたのだが,それは無くなったのかもしれないな。

2004/03/20 (祝) bookmark 休日出勤

冷たい雨の中を休日出勤。サーバー機のCPU不良が発覚したため,交換作業だ。まあSUNのカスタマーエンジニアを呼んでCPUを交換してもらうだけなのでたいした時間はかからない。予定通り昼前には終了したので池袋に寄って食事と買物をしてから帰宅。

夕食は練馬の居酒屋「たぬき」へ行ってみた。アジのお造りや串カツなど,なかなか安くて旨い店だ。刺身メインの時は「とりみき」よりこっちの方がいいかな。もちろん「とりみき」の刺身はいい魚を使っていて美味しいのだが,単価が高いので。

2004/03/21 (日) bookmark パセラ

近くに住むtakechi夫妻からカラオケのお誘いがあったので,夫妻のご子息とmyuuさんの計5人で池袋のパセラ本店へ。ちょうど誕生日の月ということでパセラからハガキが来ていたので持参する。特別サービスがあるということだが,シャンパン1本と誕生日特製ハニートーストというものだった。

pic1

パセラの誕生日特製ハニートースト。
昼食後だったのでさすがに食い切れず。(笑)

2004/03/23 (火) bookmark mixi

和製Orkutという感じのソーシャル・ネットワーキング・サイトmixiに先日加入した。こちらは掲示板は無く,各自の日記にコメントを付ける形での交流を行うようになっている。なかなか面白い。とりあえずこことは違うネタで日記をつけることにした。いつまで続くかわからないが…。

2004/03/27 (土) bookmark 光が丘

どうも体がなまっているので久しぶりに光が丘のジムへ行って汗を流した。体のあちこちが痛い。ちゃんと継続して鍛えないとダメだよなあ。[^^;]

良い天気なので帰りには光が丘公園まで歩いてみた。途中の桜は七分咲きという感じだが,芝生広場の桜は満開になっていた。もちろん絶好の花見日和なので数千人の人出だ。しかし都内でも最大規模の広い公園なので意外とゆったりした感じになっている。ほとんどが家族連れなので酔っぱらって暴れるオヤジも居ないし,犬を連れて散歩に来ている人も多くて平和な休日という感じだ。

帰りはまた練馬まで歩こうと思ったが,気力が続かず途中の練馬春日町で断念。ダメすぎ。

光が丘公園芝生広場の桜。 練馬小学校付近の道路並木の桜。
光が丘公園芝生広場の桜。すでに満開だった。
練馬小学校付近の道路並木の桜。

2004/03/29 (月) bookmark Air H”のアンテナ

ノートPCで使っているAirH”AH-H403Cのアンテナをまた無くしてしまった。またというのはもちろん以前も無くしたことがあるからだ。以前無くした時はPCに装着したまま無理にPC収納ケースに入れようとして落としたので,それ以来無くさないように十分注意していたつもりだったのだが…。

このアンテナはメーカーである本多エレクトロンのサポート窓口に連絡すれば有償で分けてくれる。以前は現金書留で送金して数日後に送ってもらった。しかし今回は今週末に出かける予定があるので,そんな悠長なことはしていられない。困ったのでサポート窓口に電話してどうにかならんかと聞いてみた。

サポートの人の話によると,今は宅急便コレクトサービス(代引き)で送るサービスをやっており,これなら即日発送できるそうだ。というわけで送り先を伝えて送ってもらうことにした。やれやれ。

それにしてもこのアンテナには困ったものだなあ。確かに強い力が加わった時の破損を避けるためというのは分かるんだが,外れ易すぎるんじゃないだろうか…。

2004/03/30 (火) bookmark アンテナ届く

昨夜は近所の公園でanakata君らと花見。楽しかった。
朝,軽い二日酔いでふらふらしながら出かける準備をしていると,昨日発注した AirH”AH-H403C のアンテナが届いた。これだけ迅速に処理してくれると好感度高いな。

2004/03/31 (水) bookmark hana見

久しぶりにhanaさんと会い,近況などいろいろ語り合う。
相変わらず歳をとらない謎の女だ。(笑)


top access